後払いファクタリング業者の後払いGOODについて調査しました。
支払いが滞ると緊急連絡先などに連絡をされる可能性もありますので注意が必要です。
後払いGOODへの返済が厳しくなってしまった方は、飛ばすとトラブルに発展する可能性もありますので、後払い現金化(後払いファクタリング)に対応している弁護士・司法書士への相談をおすすめします。
後払いGOODとは?
後払いgoodでの後払い・ツケ払い現金化の手順は下記のとおりです。
- サイトから、商品を「後払い」で購入
- 商品のレビューを送信する
- レビューへの報酬対価として、現金が入金される
- 後払いにて、商品代金を入金する(給料日)
形式上は商品の後払いへの支払いと商品のレビューへの対価報酬という事になっておりますが、商品に相当の価値がないものでレビューの対価としても相当とはいえません。
つまり、不当な金融取引に該当しないための法的な抜け道を狙った取引といえます。
商品金額が32,000円の場合の宣伝報酬は9,000円~20,000円。
商品金額が45,000円~100,000円の場合の宣伝報酬は、29,000円~75,000円とサイトに記載があります。
後払いGOODの運営会社・系列情報
後払いGOODの運営会社は合同会社Y.M.Dです。
サービス名 | 後払いGOOD |
URL | http://atobarai-1st.com/ |
運営会社 | 合同会社Y.M.D |
所在地 | 〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-31-16 |
メールアドレス | info@atobarai-1st.com |
電話番号 | 03-6912-9986(FAX 03-6369-3028) |
営業時間 | 不明 |
5chの投稿によると後払いGOODの系列としてはエスマイルが挙げられています。
エスマイル今申し込んで可決しましたよ。
多分後払いgood系列と思いますけど参考までに。後払い(ツケ払い)現金化情報スレ29
後払いGOODの評判・口コミ
後払いGOODの評判・口コミを5chから探してみました。
smart後払い、後払いgood、ひよこぺい、デジアート、インフォ、アーティクション、ワンストップ、未払いしてたら、後払いgoodだけ緊急連絡先に電話かかってきたみたい。
間違ってちゃんと書いてしまって後悔した。後払い(ツケ払い)現金化情報スレ29
返済が滞ると緊急連絡先や職場へ電話をされる可能性があります。
後払い・ツケ払い現金化(ファクタリング)は弁護士・司法書士へ相談して解決可能です
後払い・ツケ払い現金化(ファクタリング)の業者は闇金とみなされてはいませんが、闇金業者として摘発された給料ファクタリングと手法が酷似しています。
後払い・ツケ払い現金化(ファクタリング)を利用して支払いが滞ると何をされるかわかりません。
また、業者に渡してしまった個人情報が悪用される心配もあります。
後払い・ツケ払い現金化(ファクタリング)に対応している弁護士・司法書士であれば解決に向けた相談が可能です。
トラブルが起こる前に無料でできる電話相談をしてみることをおすすめします。
コメント